カイロスシステムを運用していくと、複数口座を持って運用したくなりませんか?
私はカイロスシステム使い始めて1週間後には2つ目の口座を用意して稼働させました。
その場合、XMのMT4を口座分インストールしなくてはいけません。
手順を以下にまとめましたので参考にして下さい。
XMからMT4をダウンロード
XMのサイトからMT4をDLします。
→ XMのMT4ダウンロード
既に、1つ目のMT4をダウンロードしていれば、それを使って頂いて大丈夫です。
1つ目のXMのMT4のアイコンの名前を変更します
デスクトップにある、XMのアイコンの名前を変更します。
名前は何でも構いませんが、今回は分かりやすく「Kairos(1)」とします。
ここで注意点ですが、MT4を複数インストールする場合、最初にインストールしたMT4の名前を変更しておく必要があります。
これを行わないと2回目インストールした際に最初にインストールしたMT4に上書きされてしまいます。
分かりやすく「Kairos(1)」「Kairos(2)」という感じに番号をふっていくといいかと思います。
MT4をインストールする
ダウンロードしておいた、MT4の「xmtrading4setup.exe」ファイルを実行します。
設定をクリック
プログラムグループを「XMTrading MT4(2)」に変更
オープンMQL5communityウェブサイトのチェックを外す
参照をクリック
新しいフォルダーの作成をクリックして、フォルダー名を「Kairos(2)」にします。
インストールしていくと、デスクトップに「XMTrading MT4」が追加されます。
これをまた、名前を変更します。
これで、XMの複数MT4がインストールできました。
VPSを利用してる場合は実装メモリ(RAM)が1Gで2台ぐらいまでは大丈夫かと思いますが稼働状況を確認しながら運用して頂ければと思います。
もちろん、複数運用してもカイロスシステムは無料です。
私のLINEまで、追加口座の申請をして下さい。
是非、こちらを参考にカイロスシステムの複数運用にお役立て下さい。